2021/07/29 11:08

暑すぎる日々がしばらく続いてますが、
食欲が減り、料理を作る気力もなく
つい栄養を取るよりインスタント食品を
頼りがちになったり....
そんな暑い夏を乗り切るためレシピ
「中華風蒸し茄子」のアイディアをご紹介です。
茄子の甘味と柔らかいふわっとした食感、
特製タレの香ばしさで箸が止まらない!
【材料】
薄皮茄子 2個
※厚皮の場合は皮をスライス
すると食感に影響出ません。
【タレの材料】
ニンニク 2〜3片
鷹の爪 1〜2コ
熱油 小さじ1
a.塩 小さじ1
a.砂糖 小さじ1
a.醤油 小さじ1
a.オイスターソース 小さじ1
a.酢 小さじ1
a.水 小さじ1
【トッピングの材料】
小葱 好み分
パクチー 好み分
【作り方】
①茄子を食べやすいサイズにカット。
蒸籠で10分程蒸します。
②ニンニクと鷹の爪をみじん切りにします。
※おろしにんにくは香ばしさが出ないので
ご注意ください。
③加熱したサラダ油をみじん切り状態の
ニンニクと鷹の爪にかけます。
④ a の調味料を加え、ソースをよく混ぜます。
ソースを蒸しあがった茄子にかけて、
好みのトッピングをまぶし冷蔵庫で冷やしたら完成!
栄養たっぷりでご飯との相性が抜群☆
さっぱりした夏野菜で猛暑を乗り越えましょう♪